日本全国ほとんどの地域(河川)で6月1日前後が解禁日です。鮎の話です。

まず、魚名の由来です。日本最古の歴史書「古事記」(奈良時代712年)の仲哀天皇の章に、神功皇后が着物の糸を抜きとって、飯粒を餌にして年魚(アユ)を釣った話が出ています。

「日本書紀」の「神宮皇后 摂政前記」では、この釣りの時、戦の幸先を占った事が記されていて「もしこの戦に勝つのであれば、餌を食べよ」と。これが、後に本来中国ではなまずを示す鮎がアユに当てられた理由といわれています。

固定ページ: 1 2 3 4