サケとマス、赤身魚と白身魚
サケとマスの違いについては、生物学的な意味は全くなく、サケ科の魚を○○サケや○○マスと呼んでいるといわれています。
古い書物を調べると昔から日本では鮭といえばサケ(標準和名)を、鱒といえばサクラマスを指していました。近代になって北洋のカラフトマスも利用されるようになり、サケ・マス類と呼ばれるようになったようです。
英語にもsalmon(サーモン)、trout(トラウト)があります。北アメリカに進出したヨーロッパ人が太平洋岸で様々なサケ科魚類に出会い、同じような考え方で命名したと思われます。

固定ページ: 1 2 3