潮干狩の旬が三月三日からだったということからもわかるように、潮干狩と雛祭りは深い繋がりがあります。

雛祭りの起源の一つに水辺で行う祓いの儀式(流し雛や雛送り)がありました。潮干狩はこれが行楽化したものという説が一般的です。

潮干狩は、本来は女性の行事で、それが次第に老若男女を問わず家族そろって楽しむ行事となっていきました。

 

雛祭りの定番料理の蛤の潮汁の話は別の機会にさせていただきます。

 

*五節句とは人日(じんじつ、正月七日)・上巳(じょうし、三月三日)・端午(五月五日)・七夕(七月七日)重陽(ちょうよう、九月九日)です。

 

固定ページ: 1 2 3